28日 11月 2023
昨晩のこと、雨上がりの後に わが家の周辺は霧に覆われて 真っ白に( ゚Д゚) 外から帰ってきた息子が「そこが ロンドンみたいになっちゅう!!」 と行ったこともないくせに(笑) しかも土佐弁で熱く語る(^^;。 そこから、じゃあ写真撮りに行こう という話になって、スマホ片手に 一緒に外に出て歩いていくと… 川にかかる橋の欄干と 足元を照らす街灯、...
25日 11月 2023
これから年末にかけて、 ご家族やお友達と会う機会も 増えてくる頃だと思います。 そんな時、ちょっと手土産を 用意したいけど、何にしようか 迷ってしまう…(-_-;)という方も いらっしゃるのでは⁉ 今回は、そんなギフト選びの ヒントになるかもしれないお話です。 ギフトを考える時には、まず 相手の方の嗜好や家族構成などを イメージすると思います。...
23日 11月 2023
先週のことになりますが、坂本龍馬 生誕祭があると知り、仕事が終わって から中央公園へ直行♪ よさこい祭りの演舞もあり、 寒い中で踊り子さんが がんばっている姿に こちらも元気をもらいました。 ふと、あの日のことを 思い返していたら、 ちょっと新たな気づきが…💡 よく”自分らしく暮らす”みたいな 表現を目にすることがありませんか?...
18日 11月 2023
今朝は雨の中の出勤で、 空気も冷たくて 道行く人からも寒そうな感じが 漂っていました。 そんな時、雨が降っているのに 空から明るい光を感じて ふと空を見上げると… どんよりしたグレーの雨雲の ちいさな隙間から 透き通った鮮やかな青空が 思い切り自己主張Σ(´∀`) グレーとブルーの色のギャップが それはそれはきれいに見えて、 朝からラッキーな気分(^^)...
14日 11月 2023
朝晩が少し冷え込むようになり、 やっと秋冬らしくなってきました。 というより、高知の場合は 夏から冬に飛んだ感じでしょうか(^^; 布団から出るのも、 できればもう少し遅らせたいという 気持ちもよ~く分かります。 でも、家事や仕事もあるし、 ダラダラしてはいられないという 現実的な思いもありますよね。 そんな時、毎日の”朝スイッチ”を...
10日 11月 2023
皆さんは、好きな香りと 言われてどんなものを 思い浮かべますか? 石鹸の香りとか、 コーヒーの香りとか、 コーヒーの香りとか(笑)、 これは自分だけ⁉と思えるような 人には言いづらい希少な嗜好の人も いると思います(^^; 僕はコーヒー以外では、 柑橘類の香りとか、 パンが焼けた香りとか、 木の匂いも好きです。 そういう好きな香りが...
07日 11月 2023
先日、高知県立美術館に 行った時、ある写真作品に ふと目が留まりました。 それは、雲を撮影した一枚。 ジ~っと観ながら「そういえば 雲を見るってほとんどないなぁ」 と、ふと思いました。 小さい頃は、いろんなモノに見える 雲のカタチが面白かったり、 雲の流れが速いとか遅いとか、 好奇心を持って見ていたはずです。 いまでは僕も、 目には入っていても...
04日 11月 2023
夜、仕事を終えて歩いていると、 結構な割合でとあるワンちゃんに 吠えられます💦 コーヒーの匂いがするのか、 単に警戒しているのか、 はたまた遊んでほしいのか、 その真意はいつも分からないまま。 人間は犬を前にしたら「ワン!!」、 猫を前にしたら「ニャー♪」などと 意味は伝わっていないでしょうが、 それらしい”鳴きマネ”はできます。...
01日 11月 2023
昨年、読書の秋にちなんでお配りし、 ご好評いただきました”栞”タイプの ショップカードを今年も作ります。 さあ、今回は どんなデザインにしようか…。 なにしろ自作ですから、 僕の役割のデザインのアイデアと 構成ができないと、ママさんの 手書きイラストまでたどり着かない…。 早くしないと冬になってしまう(笑) とはいえ…、...
28日 10月 2023
ちょっと用事でお花を買おうと 思い立ち、お世話になっている flower etc.さんに注文することに。 ちなみに僕は、花の名前すら詳しく 分からないレベル💦 それでも、詳しくなくても、 今回もいいお買い物になりました。 なぜか… それは、「自分が欲しい理由を 伝えて買う」からだと思います。 たとえば今回のことなら… 「お花を頼みたいんだけど、...