03日 5月 2025
おはようございます☀ GWの後半の始まりが いいお天気で良かったですね。 さて、コーヒー屋さんが言う ことではないかもしれませんが💦、 この時季は新茶が出始めますね。 新茶の若々しい香りは 気持ちも清々しくなる感じで、 この時季に「新茶できました」 という黄緑色の旗を見かけたら 吸い寄せられそうになります(笑) コーヒーもそうですが、...
23日 4月 2025
何ですか、この暑さは💦 高知は春を満喫する間もなく、 早くも夏感が出てきて… そんな気候風土も コーヒーの味づくりには 大いに影響があります。 気温が上がってくると、 ”年中ホット派”の人でも ドシッと重たいコーヒーは 敬遠気味になるような気がして、 コーヒーを”飲んだ感”は しっかりあるけど、 質感は重たくない、 みたいな感覚になるように...
19日 4月 2025
春らしい陽気に包まれた 週末になりましたね。 さて、今日は 宣伝します!!(笑) この度、当店では ちょっと新しい小道具の 販売を始めました。 HARIOさんの マイカフェ ドリップ フィルターという商品で、 よく見かける ”ドリップバッグ”の コーヒー粉が入ってない版♪ 当店のコーヒーを贈り物に したいけど、相手の方は 器具を持ってるかなぁ…とか、...
09日 4月 2025
花粉症のため、 積極的にお花見ができないので、 お客さんが撮ったきれいな写真と 車から見える桜で春の気分を 楽しませてもらっています。 さて、そんな春ですが、 新しいことに挑戦したい気持ちが 湧いてくる時季でもあります。 僕はフォームローラーを買って 家で身体をほぐしたり、 ストレッチをしたりして、 寄る年波に抗おうと💦、...
21日 3月 2025
ここ数日、県外に転勤される お客さんが何人かいらっしゃって、 寂しい気持ちもありながら、 向こうに行ってもお元気でと 感謝とともにお見送り。 職場や生活環境が変わるのは ワクワク感もあるし、 緊張感もあるでしょうから、 おいしいコーヒーを飲みながら、 少しでも居心地よく過ごして ほしいなぁと思います。 さて、そんな異動シーズンに...
18日 3月 2025
また寒い日が戻ってきて、 花粉もいっぱい(-_-;)なのに 本格的な春の陽気ではないですね。 そんな花粉症との 勝手な戦いの中で、 鼻の周りもガザガザしやすい ので、ちょっと化粧水を 変えてみようと調べたところ… 日本酒の化粧水を発見して、 そういえば杜氏さんの手は キレイと聞いたことがあるなと 早速買ってきました。 うるおい感があって、...
09日 3月 2025
花粉の飛散量が増えて、 目がかゆい毎日です。 先日、佐川町の牧野公園に バイカオウレンを観に行って、 自然の中を歩いた後から ちょっと症状が強くなって💦、 油断したかなと反省中。 幸い、鼻には来てないので、 仕事に影響はありませんが、 やっぱりこの時季は 気をつけねばと思っている ところです(^^; まあ、でもバイカオウレンは...
02日 3月 2025
今日は朝から雨ですねー☔ 雨の日が楽しみになるような 素敵な傘をお持ちの方に とっては嬉しい朝かも(^^) 先日、テレビで 傘を作っている会社の 特集を拝見しました。 なるほど、傘って 雨に濡れないという点で 機能は十分かもしれませんが、 傘のデザインで 気分が変わって、 雨の日が好きになったりして お出かけ気分が上がる きっかけになるかもしれない。...
25日 2月 2025
昨日はまさかの雪(*_*)!! 寒さは続いていますが、 春の嬉しさをより感じられると 思ってがんばりましょう。 さて、先週末から新しい『01 エルサルバドル』を販売開始♪ 今回は、焙煎の仕方を ガラッと変えました。 それは、 ①朝から飲みやすい軽やかさ ②それでいて味わい深さもある の二つのバランスの中で、 朝の定番バタートーストとの 相性の良さはもちろん、...
18日 2月 2025
先日、遠く県外にいかれた お客さんからバレンタインにと 届いたとあるチョコ。 いまは県内ではたぶん 取り扱っているお店がない(!?)、 イタリアの「VESTRI」(ヴェストリ) というメーカーのチョコレート。 兼ねてより、一度だけ食べた際に おいしいと絶賛して、その方にも 話をしていたら、 いまのお住まいの近くで買える からと、この時季だけ贈って...