そういえば、子供の頃から
おはぎは”きな粉派”だったのに、
いまでは迷いなく”あんこ派”。
なんで変化したのかは
心当たりがありませんが、
いつからか”あんこ派”に転身。
皆さんも子供の頃と
大人になった現在の嗜好が
変わっていることはありませんか?
ある時、ふと食べてみたら
昔は食べられなかったものが
おいしく感じたこともあるはず。
それがあまり好きじゃない⁉、
まだまだ子供やね。
と、今の僕は昔の僕に言いたい
ものがいろいろあります(笑)
コーヒーも祖父が飲んでいる
インスタントコーヒーを
ちょっと”つまみ飲み”した時、
なんでこんな苦いモノを
飲むんやろうと思いましたが、
いまはコーヒー屋さん(;'∀')
そのコーヒーでも、
だんだんと深みのある方が
おいしいと思うようになってきたり、
それもグッドエイジングなのかも
しれませんね。
こんなことを考えるのは、
秋だからなのだろうか。
それとも、またひとつ
大人になったからなのだろうか(笑)
では、今日も軽やかに♪
いい一日をお過ごしください。