先日は、高知市葛島にあります
ギャラリー「晴と雲」さんに
お邪魔してアート鑑賞を満喫♪
こちらでは、作品を前にして
作家さんがいろんな話をしてくれます。
とても贅沢な時間が過ごせます(´▽`*)。
ちなみに…、
僕のような”観るのが好きなだけ”の
素人が行っても大丈夫な場所です。
そんなアートなひとときを通して
改めて感じたことがあります。
それは、”自分と違う感性に
触れられる”っていうことは
やっぱり面白い。
そして、それが作り手の
話とともに伝わってくると
さらに面白くなるということ。
たとえば…、
同じ「木」を見ても、
たぶん人それぞれ見ている
ところは違いますよね。
それがアート作品になると、
もはや僕が知っている「木」の
カタチすら絵からは分からない
場合もあります(笑)。
絵の解説を読むだけでも「へぇ~」
とはなるかもしれませんが、
作家さんの話が直接聞けて
その人の頭の中の世界を少しだけ
垣間見ることができると、
こういうユニークな感覚の
人もいるのねと新鮮な驚きも
あったりします。
いまは知識不足で
作家さんには恐縮なのですが💦、
僕は「堂々と素人」しながら
会話を楽しませてもらいました。
秋といえば”芸術の秋”、
ちょうどいい季節です♪
ここからアートデビューして
楽しみを広げてみるのも
いいかもしれませんね。
※今回の展示は11/5㈰まで、
金・土・日・祝のみの開催とのこと