暖かい日が続きますね💦
気温が高くなってくると喉も乾くし、
おいしいと思うものにも変化が出てきます(僕は)。
アイスクリームが食べたいな~と思っても、
今ぐらいの気候なら、まだ爽やか系よりも
バニラクリーム系の方がいい感じだったりします。
もっと暑くなってきたら
大好物の「ガツンとみかん」を手に取りたくなります(笑)
僕たちもコーヒーを焙煎したり、
淹れたりする時にはそういう”感覚”を
できるだけ意識するようにしています。
やっぱり「おいしい」は変わりますから。
今日はちょっと軽めに「おいしく」淹れようと
思った時に、ドリップではどこを調節して
僕たちが淹れているのか…、コーヒー教室では
そんな話をしたりもします。
家庭でコーヒーを愉しまれる場合、
コーヒーは最終的な味わいを決めるのは
”淹れる人”になるところが面白いところですね。
より自分がおいしいと感じるように
愉しんでいただきたいと思っています。
本当に暖かさが増してきました。
先日、伊藤園さんの「宮崎県産 日向夏SODA」と
いうのを偶然見かけて飲んでみましたが、
季節感があっておいしかったな~(*´▽`*)
今年のちょっとしたマイブームになりそうな
爽やかなジュースでした♪
皆さんもコーヒーはもちろん、
身近ないろいろな飲み物や食べ物を通して
自分の「おいしい」感覚を喜ばせてあげましょう!!