新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
いよいよ2018年も始まりましたが、
よいお正月をお迎えになられたことと思います。
僕はと言えば、
年末最後の日まで焙煎機のメンテナンスや
お店の掃除をして、1日と2日だけお休みを
いただき、3日からお店で焙煎という
毎年恒例のお正月でした。
今年は、そのお休みを利用して
愛媛県の新宮村に行ってきました。
お目当ては「霧の森大福」!!
と言いたいところですが、
純粋に「お茶」目的の旅でした。
偶然、餅つきイベントも開かれていて
つきたてのお餅、さらにはお正月限定の
「霧の森ロール・福」をお茶とともに
おいしくいただきました。
新年早々、おいしさに包まれながら、
もっともっとおいしいコーヒーを焙煎したい!
と決意を新たにした、いいお正月になりました。
やはり「おいしい」って幸せですね(*´▽`*)
ちなみに、新宮村で「希物(まれもの)」
という名前のお茶を購入してきたのですが、
家で淹れてもこれがおいしいんです(^^♪
素材が良ければ
僕が淹れてもやっぱりおいしい。
これはコーヒーも同じです。
焙煎豆になった時点で
いかにおいしさを構成するか。
おいしいものを口にすると
やる気が湧いてきますね。
今年もどうぞよろしくお願いします(^^)