昨日は、仕事が終わってから
近所の商店街によさこい踊りを
観にいってきましたよ。
お店からは”祭りの音”は聞こえませんので、
なんとなく祭り気分が薄いままでしたが、
やはり”現場”に行くと、熱気もすごくて
たくさんエネルギーもいただきました。
好きな方も、そうでない方もいらっしゃる
とは思いますが、高知の夏は
このお祭りがないと終わらない感じがしますね。
さて話は変わりますが、今日
店のお菓子をいつもお世話になっている
南国のシャンクレールさんで、「柚子わらび餅」
なるものを仕入ついでに買って、いただきました。
爽やかなのど越しと
柚子の香り、ほのかな甘みがあって
やっぱり夏のお菓子ってこうでないと!
と、ひとり納得しておりました。
夏の暑さの中で
食べたくなったり、おいしく感じたりする
お菓子ってやっぱりあると思います。
先日、お店に来られたお客様に
当店の【期間限定 コスタリカ】のコーヒーの
お話をさせていただいた時に、
「コーヒーで季節感を出すか~、面白いね」と
言っていただきました。
飲み物にだって季節感がある。
おいしく感じる味わいや質感がある。
僕はそう思っています。
夏には夏らしい、
秋には秋らしい、
そんなコーヒーの味わいを
もっともっと焙煎で繊細に表現したいなーと
つまみ食いでした(笑)
ちなみにおいしすぎて、
子供にほとんど食べられてしまいましたが…(-_-;)
この【コスタリカ】の豆は、
水出しアイス珈琲にしても
爽やかでおいしいと思いますので、
まだ試したことがない方は
ぜひ一度やってみてくださいませ(^^)