『タンザニア』、近日発売予定です。


春のお花が店前でも
どんどん開き始めたこの頃です。

今日初めてお越しくださったお客様が、
コーヒー豆を家に複数銘柄おいていて、
その時に合わせて飲み分けたり
混ぜたりしているというお話の中で、
コーヒーも季節とか時間帯とか
いろんなタイミングでおいしいって変わるよねと
おっしゃっていました。

最近では
風は吹いても気温は高くなりつつありますので、
味わいの感じ方も変化していると思われます。

僕などは、冬場の寒い時期は
少し深みのある味わいのコーヒーが、
この暖かくなってきた春先には
深みもほどほどに、少しさっぱりした
印象のコーヒーがおいしいと感じます。

それは僕だけではないのかもしれませんが、
お店でも冬場は『ケニア』や『インドネシア』といった
深めの焙煎をしている豆を手に取る方が多くなりますし、
この頃では『エルサルバドル』や『エチオピア』なんかを
お買い求めの方が増えてきています。

なんとなくですが、
求める味わいが変化しているのでしょうね。

近日中に発売します
期間限定のコーヒー豆『タンザニア』も
そんな季節をイメージして味わいを決めています。

この時期によく見かける『桜餅』とも
好相性で、食べた後にコーヒーを口に含むと
コーヒーの甘みがやさしく増すような
そんな印象でした。

季節感を感じるコーヒー。

そんなイメージをもって
焙煎した『タンザニア』、
どうぞお楽しみに~(^^)