新年を迎え、
正月休みの後の「休み気分」も
どこへやら、いつもの日常を取り戻して
きたという方も多いのではないでしょうか。
年々と感じるのですが、
仕事をしていると日常はだいたい同じような
リズムで過ぎていく中で、
長期休暇などによって生活リズムが変わると
適応するのに時間がかかる(笑)ような気がします。
毎日同じぐらいの時間に起き、
生活をして同じぐらいの時間に寝る。
人それぞれの生活リズムは
安定していた方がバイオリズムも良さそうです。
僕もできる限り
休みの日だからとお昼まで寝て…というような
学生の頃のような生活はしないように気をつけています。
よく言えば規則正しいのですが、
単に自分が疲れるだけ(笑)。
これに適度な運動があれば…
もっといいんでしょうけど。
朝の散歩がいいところです。
自分にストイックに
規則正しく生きられる人はすごい。
僕はまだそこまでは到達していません(;^ω^)
そういえば、
龍馬マラソンが近づいてきて
道を走っている人の姿も増えましたね。
コツコツ走る人もすごいです。
目標を持って黙々と…。