久しぶりの雨模様☂
傘をさしての徒歩通勤も
これはこれでなかなか良いものです。
昨日は
年末に当店でも販売を始めて
入荷のたびに売り切れてしまっていた(^^;
クレバーコーヒードリッパーの
在庫が入荷しました!
これ本当に便利ですから、
コーヒーに詳しいとか詳しくないとか
関係なく、毎日安定しておいしく飲みたい
という方にはおススメの器具です。
注ぎ方などの技術的な部分に
あまり影響を受けにくいのが
一般家庭用としてはとてもいいですよね。
ドリップって「透過法」なんですけど、
しっかり味を出しながら
適度なスピードで粉の中にお湯を通し、
クリアな質感のコーヒーを当店では淹れています。
でも、この「適度なスピードでお湯を通す」と
いうのがコツや理屈を知らずにやっている方は
「粉がお湯に浸かっている」という状態になりがち💦
クレバーコーヒードリッパーは
もともとが「浸す(浸漬)」方法の器具なので、
それに合わせて時間や粉の分量を調節し、
適切なペーパーフィルターを選ぶことで
一般の方にも使いやすいと思います。
当店のレシピでは「お湯を注いで3分待つだけ」
と、より手軽に使いやすい設定にしています。
これは「粉に挽いたコーヒーを購入される方」の
ことも考えて設定したレシピですので、
家にミルのない方にもとてもおススメなのです♪
いまはインスタントだけど
これから始めてみたいという方にも
とても手軽に使える器具です。
興味のある方はぜひご覧くださいませ~。